更新日: 2021年9月28日
世界の容器文化をリードする青木固研究所。容器の未来を作り上げよう
会社案内
| 企業名 | 株式会社青木固研究所 |
|---|---|
| フリガナ | アオキカタシケンキュウジョ |
| 郵便番号 | 389-0603 |
| 住所 | 長野県埴科郡坂城町南条4963-3 |
| 電話番号 | 0268-82-3015 |
| FAX | 0268-82-5201 |
| メール | saiyo@aokitech.co.jp |
| ホームページ | http://www.aokitech.co.jp |
| 代表者名 | 越 秀市 |
| 創立年月 | 昭和51年3月 |
| 従業員数 | 216人 |
| カテゴリ | 自社製品・完成機 |
| 資本金 | 2200万円 |
| アピール事項 | *世界を相手に仕事をすることができる
|
自社が対応している技術分野
| 製品分類 | プラスチック加工機 |
|---|---|
| 射出延伸ブロ一成形機 金型 成形システム等の開発、製造及び販売 |
|
| 技術内容 |
*究極のシンプル機構 |
自社製品が関連するモノや分野
| 強み | |
|---|---|
独自の射出延伸ブロー成形技術により、プラスチック成形の可能性を大きく広げることに成功してから45年以上。プラスチック容器の歴史は私達の歴史でもあります。以来、常に容器成形の最先端を走り続け、飲料、食品、医療、日用品などの様々な分野において革新的な容器成形技術を提供しています。 |
|
| 対応素材 | |
| 加工分類 | 射出成形, ブロー成形 |
| 工程分類 |
特色 設備
特色 |
*材料使用量の削減 |
||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設備等 |
|
さかき工業ナビ 信州坂城町

